夜の植物園

ツキミソウ 18:30

ツキミソウ 18:30

オオオニバス 20:00

オオオニバス 20:00

サガリバナ 19:30

サガリバナ 19:30

熱帯性スイレン 20:00

熱帯性スイレン 20:00

カラスウリ 20:30

カラスウリ 20:30

ツキミソウ 18:30
オオオニバス 20:00
サガリバナ 19:30
熱帯性スイレン 20:00
カラスウリ 20:30
開催期間
2021年8月14日(土)・15日(日) 17:00〜21:00 ※最終入園20:30
内容
正門から南門へ、全長約1.5kmの一方通行。入り口は正門、出口は南門(温室側)のみ。

入り口のインフォメーションで配布するマップ兼クイズ用紙を片手に園内各所にあるスポットをめぐり、夜に咲く花をお楽しみください。(スタッフによる解説はありません。)


開放エリア
(企画展などもご覧いただけます。)

▶︎牧野富太郎記念館 展示館
企画展「つなげ!高知の少ない生きものたち」
展示館シアター
常設展示
▶︎土佐寒蘭センター

両日運行!無料ナイトバスをご利用ください。
・園内一方通行のため、降車は正門のみ、乗車は南門のみとなります。

動画
備考
・16:30からは正門よりご入園ください。
・高知駅発着の無料ナイトバスをご利用ください。

・園内一方通行にご協力ください。
・展示館カフェにて飲み物と軽食を販売しています。
・運動靴でのご来園をオススメします。
・雨天決行、荒天中止。

新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください。
・会場の温室内では密を避けるため指定の順路に従い、一方通行でご観覧ください。
・発熱、咳、のどの痛み、だるさなど体調不良の方は入園をお控えください。
・イベントの内容を変更または中止させていただく場合があります。ご来園の際は最新情報を当ホームページでご確認ください。
夜の植物園 無料ナイトバス( 163kb)

 一覧へ戻る