春のガーデンツアー【土日開催】
春のガーデンツアー【土日開催】
- 開催期間
-
2022年3月19日(土)~4月23日(土)の土日
①10:30~ ②13:30~ 各回最大60分程度
- 内容
-
春は園内が最も彩り豊かになる季節。知見豊富な職員がさまざまな視点で植物園の楽しみ方をご紹介します。今年は牧野富太郎博士生誕160年にあたり、博士や博士ゆかりの植物を紹介するツアーをはじめ、サクラをテーマにしたツアーや見ごろの植物をご案内するツアー、手話通訳者や英語通訳者と巡るツアーなど、全22本をご用意しました。
●本館インフォメーション「まきの・ガイドポケット」
ガーデンツアー実施日に見ごろの植物やイベント、園内施設をご案内します。お気軽にお立ち寄りください。
●アンケートの実施と記念品のプレゼント
ツアーの参加者を対象にアンケートを実施します。
ご記入いただいた方に記念品をプレゼントします。
[場所]本館インフォメーション「まきの・ガイドポケット」
- 主催
-
高知県立牧野植物園
- 企画・運営
-
公益財団法人高知県牧野記念財団
- 参加方法
-
[参加方法] 当日9:00〜受付
[受付場所] 本館インフォメーション「まきの・ガイドポケット」
[定員] 各回15名(先着順)
[参加費] 無料(入園料必要)
- 備考
-
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください。
・園内ではマスクを着用してください。
・発熱、咳、のどの痛み、だるさなど体調不良の方は入園をお控えください。
・イベントの内容を変更または中止させていただく場合があります。ご来園の際は最新情報を当ホームページでご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ツアーではワイヤレスガイドシステムを使用します。
※ツアー内容は都合により一部変更する場合があります。
※園長が担当するツアーは、公務の都合により中止または変更になる場合があります。
※荒天中止、雨天決行です。ただし薬用植物区のツアーが雨天の場合は内容が変更または中止となります。
※申し込み時に取得した個人情報については、新型コロナウイルス感染拡大の恐れがある場合には、保健所、医療機関、高知県などの公的機関に提供することがあります。
一覧へ戻る
ページトップへ