サボテンと多肉植物展

サボテンと多肉植物展

サボテンと多肉植物展

開催期間
2025年6月6日(金) 〜 8日(日) 9:00~17:00
場所
牧野富太郎記念館 本館 映像ホール
内容
さまざまな姿かたちで人々を魅了するサボテンと多肉植物
熱帯の乾燥地帯に生育する植物は、極度の乾燥と強い陽射しという過酷な環境を生き抜くために葉や茎などを肥大させて水や養分を蓄え、水分の蒸散防止のために適応した結果、ユニークなかたちをした種類が多くあります。このような植物の代表がサボテン科の仲間で、サボテン以外の種類もまとめて多肉植物とよびます。これらの植物は姿かたちが大変おもしろく、花が美しいものが多いことから、日本でもすでに明治時代から多くの種類が輸入されはじめ、熱心な愛好家によって栽培されてきました。
本展ではふだん目にする機会の少ない、四国の愛好家が丹精込めて育てた珠玉の作品の数々を展示します。

●サボテン・多肉植物の販売会
【日時】6月6日(金) 〜 8日(日) 9:00~16:00
【場所】本館 ウッドデッキ
・混雑時は販売会場の入場制限を行います。
・多くの方にサボテン・多肉植物を楽しんでいただくため一度の会計につき販売する量を制限します。
・販売苗がなくなり次第終了します。

●サボテン・多肉植物の育成講座
【日時】6月7日(土) 10:30~12:00
【場所】本館 アトリエ実習室
【講師】高知カクタスクラブ会員
【定員】20名(事前申込制)
【参加費】一般1,500円(友の会会員 1,300円) ※別途入園料必要
【受付】5月14日(水)9:00 ~ 23日(金)17:00
【当選の連絡】5月28日(水)に、当選者へのみメールでお知らせします。
       ※落選された場合はご連絡をいたしませんので、あらかじめご了承ください。
【申込】ホームページ・FAX・当園窓口より受け付け。申し込み多数の場合は抽選。
    ※電話での受け付けは行いません。

企画・運営
公益財団法人高知県牧野記念財団
共催
高知カクタスクラブ、高知県立牧野植物園
備考
●JR高知駅からは周遊観光バス「MY遊バス」をご利用いただき、植物園駐車場の混雑緩和にご協力ください。
●イベントの内容を変更または中止させていただく場合があります。
サボテンと多肉植物展 チラシ( 838kb)

 一覧へ戻る