更新情報2024年10月18日
見ごろの植物を更新しました
朝晩と日中の寒暖差が大きくなってきました。当園の秋の人気者ジョウロウホトトギス(ユリ科)も、やっと花数が増え、例年より1週間から10日遅れながら、気品あふれる姿がご覧いただけるようになってきました。
そのすぐそばでは、クルンとしたカールが魅力のオオクサボタン(キンポウゲ科)も見ごろに。
今週は半袖での散策されるお客さまを多く見かけましたが、週末以降、少し気温が下がる予報も出ています。ご来園の際は、ぜひあたたかく羽織れるものを1枚ご持参されることをおすすめします。
(なお「企画展」の展示室は、資料保存のため常時22℃に設定されているため、ややひんやりします)。
10/18更新の「見ごろの植物」について、詳しくは下記リンク先のデータベースをご参照ください。
見ごろを迎えた植物のほか、「開花期」や「植栽エリア」、「キーワード」から約500種類の植物が検索できます。