更新情報2024年12月26日

見ごろの植物を更新しました

ダイダイ(ミカン科)

ダイダイ(ミカン科)

バイカオウレン(キンポウゲ科)

バイカオウレン(キンポウゲ科)

ユズリハ(ユズリハ科)

ユズリハ(ユズリハ科)

ノジギク(キク科)

ノジギク(キク科)

マルバテイショウソウ(キク科)

マルバテイショウソウ(キク科)

キイレツチトリモチ(ツチトリモチ科)12/20撮影

キイレツチトリモチ(ツチトリモチ科)12/20撮影

ダイダイ(ミカン科)
バイカオウレン(キンポウゲ科)
ユズリハ(ユズリハ科)
ノジギク(キク科)
マルバテイショウソウ(キク科)
キイレツチトリモチ(ツチトリモチ科)12/20撮影

本日12月26日(木)が、2024年最後の開園日となりました。今年も牧野植物園にご来園いただき、誠にありがとうございました。

本年は10月より植物データベースの運用を開始し、今が見ごろの植物をはじめ、園内の植物 約3000種類のうち、600種類ほどが、パソコンやスマートフォンなどで簡単に検索ができるようになりました。近日中に植物の追加を予定しており、今後もさらなる内容の充実を図ってまいります。
新年も何卒よろしくお願い申し上げます。

今週は、ダイダイユズリハなどお正月飾りでおなじみの植物を紹介しています。詳しくは、下記バナーをクリックしてご覧ください。

なおバイカオウレンは、12月26日現在、約10輪ほどが開花している状況です。

↓↓見ごろを迎えた植物のほか、「開花期」や「植栽エリア」「キーワード」から約600種類の植物が検索できます↓↓

バイカオウレン



 一覧へ戻る