更新情報2025年02月14日

見ごろの植物を更新しました

バイカオウレン(2/13撮影)

バイカオウレン(2/13撮影)

セリバオウレン

セリバオウレン

ヤブツバキ‘土佐有楽’

ヤブツバキ‘土佐有楽’

ユキワリイチゲ

ユキワリイチゲ

ヤマウグイスカグラ

ヤマウグイスカグラ

カイドウツバキ

カイドウツバキ

バイカオウレン(2/13撮影)
セリバオウレン
ヤブツバキ‘土佐有楽’
ユキワリイチゲ
ヤマウグイスカグラ
カイドウツバキ

今回は植物観察がさらに楽しくなる「樹皮」をご紹介します。冬は落葉する種も多く、樹皮で大まかにでも見分けができるようになると植物への理解が深まります。ぜひ個性豊かな樹皮にも注目してみてください。

回廊のバイカオウレンは、一部で花が散り始めましたがまだまだ盛りです(下の写真:2/13撮影)。ご覧になる方はできるだけお早目にお越しください。

バイカオウレン_20250213


それぞれの植物の見どころなどをガイドが解説しています。
下記バナーからご覧ください。

↓↓見ごろを迎えた植物のほか、「開花期」や「植栽エリア」「キーワード」から700種類以上の植物が検索できます↓↓

バイカオウレン

 一覧へ戻る