ニュース2025年05月20日
希少植物トガサワラの雌花の撮影に成功しました
高知県東部と紀伊半島のごく限られた場所にのみ自生し、国際的にも絶滅が危惧されているトガサワラ。
深山の急峻な崖に生え、樹高30mにも達する高木であるがゆえに、花を見ることはおろか撮影は至難の業で、
市販されている植物図鑑やWEBにも掲載がありません。
当園は研究協定を結んでいる林野庁四国森林管理局と協力し、これまで開花調査を続けてきました。
そして6年目となる今年3月、ついに幻といわれる雌花の高解像度撮影に成功しました。
その動画が現在、農林水産省の公式YouTubeチャンネル「maffchannel」にて公開中です。
貴重なトガサワラの開花のようすをぜひご覧ください。
▼四国森林管理局HP内「安芸森林管理署」ページ
https://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/aki/index.html
※[イベント結果] → [トガサワラ開花状況の動画を掲載(令和7年5月9日)] より、動画をご覧いただけます。