お知らせ2025年06月25日

8月の「植物教室」のご案内[7/2(水)9時~受付開始]

主に小学生を対象にした「キッズラボ」

主に小学生を対象にした「キッズラボ」

植物園ならではのユニークな実験も

植物園ならではのユニークな実験も

植物とふれあいながら楽しく学べる「ふむふむ子ども教室」

植物とふれあいながら楽しく学べる「ふむふむ子ども教室」

ハエトリグサの栽培方法もわかりやすく紹介します!

ハエトリグサの栽培方法もわかりやすく紹介します!

ぜひお気軽にご参加ください

ぜひお気軽にご参加ください

主に小学生を対象にした「キッズラボ」
植物園ならではのユニークな実験も
植物とふれあいながら楽しく学べる「ふむふむ子ども教室」
ハエトリグサの栽培方法もわかりやすく紹介します!
ぜひお気軽にご参加ください

もっと深く、そして楽しく、植物にふれてみませんか?

8月に開催される「植物教室」の申し込み受付が、7/2(水)9時から開始となります。

実験や観察を通して植物の魅力を体験する「キッズラボ」では、8月は培地の上にタネを蒔いて育てる無菌培養に挑戦!また、夏にぐんぐん育つヘチマをテーマにした「ふむふむ子ども教室」も開催します。

ほかにも、7/19(土)からスタートする「食虫植物展」にあわせて、ハエトリグサの育て方や植え替え方法などをわかりやすく紹介する「ハエトリグサの栽培教室」も行います。


詳しくは各教室へのリンクをご覧ください。

※8月は「草花を描く」と「ふれあい植物観察会」は休止いたします


【キッズラボ】
8/3(日) 「植物のバイオテクノロジーに使われる技術を体験してみよう~みんな大好き!ハエトリグサ編~」(小学生対象)【※満員のため受付終了】

【ふむふむ子ども教室】
8/24(日)「ヘチマを活かして楽しもう!」(小学生対象)【※満員のため受付終了】

【食虫植物展サイドイベント】
8/9(土)「ハエトリグサの栽培教室」
8/24(日)「ハエトリグサの栽培教室」


※なお毎月第3日曜の10時30分からは、当日10時から申し込みを受け付ける「見ごろの植物ガイドウォーク」を開催します。
 参加を希望される方は、当日10時~10時30分に本館インフォメーションにお越しください(先着15名)。
【開催予定】8/17(日)
(繁忙期や他の催しと重なる場合、休止する月があります)。

 一覧へ戻る