更新情報2023年11月17日 見ごろの植物を更新しました シオギク カンツバキ‘勘次郎’ タイキンギク ノジギク ハナトリカブト ヤエツワブキ 園内では引き続き、秋咲きのキクの仲間が見頃です。北園と南園を結ぶ連絡道では、シオギクが見ごろを迎えました。 本種は徳島県南部から高知県の物部川河口の海岸線のみに分布し、一般的なキクの花とは違って、舌状花(皆さんが花びらと思っている部分)が全くなく、中央の筒状花(黄色の部分)のみの特異的な花をしています。 園内各地で見ごろとなっている牧野の"キク"コレクションをぜひお楽しみください。 見ごろの植物 一覧へ戻る