トピックスGet to Know the Garden 季節の植物展示会 サボテンと多肉植物展 イベント 春らんまん まきの花物語 植物教室 キッズラボプログラム6/11(日) 「探検!体験!植物研究交流センターを知ろう!」 お知らせ 高知県立牧野植物園 第3回 植物図コンクール作品展 会期延長 お知らせ 6/18(日)子どもガイド「牧野先生のおはなし」 ニュース&新着情報News 更新情報 2023年06月02日 見ごろの植物を更新しました お知らせ 2023年05月26日 5/31(水) レストランの営業時間の変更について 更新情報 2023年05月26日 見ごろの植物を更新しました 重要 2023年05月26日 5/30(火)はメンテナンス休園日 イベント 2023年05月25日 6/18(日)子どもガイド「牧野先生のおはなし」 ニュース&新着情報一覧 見ごろの植物Plants to See Now フェイジョア ネジキ オカトラノオ ヒメアジサイ ナツツバキ カギカズラ クサナギオゴケ(ヤマワキオゴケ) もっと見る インスタグラムInstagram 牧野植物園チャンネルYouTube 牧野博士と図鑑展 牧野富太郎生誕160年講演会「愛すべき天才の情熱」 ミニミニ展示ガイド「はじめまして、牧野富太郎です。」 春らんまん まきの花物語 植物相談Questions about plants 一般の方を対象に、植物の同定や栽培などに関する質問をお電話にて受け付けています。 [受付時間] 月水金 16:00〜17:00 もっと見る ミャンマー維管束植物データベースMyanmar Vascular Plants Database ミャンマーで採集した押し葉標本のデータを登録したデータベースです。 もっと見る 園内ガイドGuided Tour 見ごろの植物や園内の見どころをご紹介する無料のガイドサービスを行っております。 もっと見る 学校行事での利用School Field Trip 遠足や校外学習で来園する場合の手続方法や注意事項をご確認ください。 もっと見る 旅行業者様へTravel Agency 事前にご来園日時をご連絡いただけるとスムーズにご入園いただけます。バス駐車場や観光券についてご確認ください。 もっと見る 施設利用・写真撮影Facilities 映像ホールやアトリエ実習室、展示スペースなどをご利用いただけます。また、業による記念撮影(婚礼前撮り)の場合もこちらからお申し込みください。申込方法と注意事項をご確認ください。 もっと見る 友の会・ボランティアMembership / Volunteer 植物調査ボランティアに参加してみませんか。 牧野植物園の会員制度「友の会」もこちらをご覧ください。 もっと見る 画像資料貸出Pictures 当園が所有する画像資料をご利用いただけます。申込方法と注意事項をご確認ください。 もっと見る 「まきのさん」利用申請Dr.Makino character 牧野博士キャラクター「まきのさん」の利用はこちらをご覧ください。 もっと見る 牧野植物園だよりMakino Botanical Garden News ニュースレター『牧野植物園だより』のバックナンバーをご覧いただけます。 もっと見る