生きもの好きのお子さまと巡るコース

生きもの好きのお子さまと巡るコース

ただ今、温室ではさまざまな食虫植物を一堂に集めた「食虫植物展」を、
牧野富太郎記念館 展示館では企画展「つなげ!高知の少ない生きものたち」を開催中!
そんな牧野植物園を生きもの好きのお子さまとめぐりましょう。夏休みの宿題にもぴったり。
さあ、帽子をかぶり、水筒持ってレッツゴー!

2時間半コース

PDFはコチラ

スタート地点:南門

1.「食虫植物展」の看板がお出迎え

温室

温室探検に出発!みどりの塔からジャングルのような温室を進むと、ユニークな看板がお出迎え。温室の「食虫植物展」の会場に到着です。


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、温室内は一方通行です。(「みどりの塔」が入口)

食虫植物展はこちら

2.虫の捕まえ方いろいろ

温室

吸い込む、ネバネバでくっつける、はさみこみ、落とし穴に落とす。食虫植物が虫を捕える方法は、4つに分けることができます。
みんなが大好きなハエトリグサはどの方法を使うでしょう?


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、温室内は一方通行です。(「みどりの塔」が入口)

3.ウツボカズラの仲間がいっぱい!

温室

探険気分が盛り上がるジャングルゾーンでは、世界最大級のウツボカズラの仲間を見つけました!


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、温室内は一方通行です。(「みどりの塔」が入口)

4.世界最大級の水生植物オオオニバス

温室

温室探検のしめくくりに、オオオニバスの葉を観察しましょう。8月14日、15日開催する「夜の植物園」では夜に咲く花が観察できるかも。


※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、温室内は一方通行です。(「みどりの塔」が入口)

5.50周年記念庭園の池

南園

水辺には生きものがたくさん。スイレンの仲間などの水生植物やいろいろなトンボが飛ぶようすを観察できます。

6.ムジナモの鉢展示

牧野富太郎記念館 展示館

水中のミジンコなどを捕えるムジナモという水生植物も食虫植物です。牧野富太郎記念館 展示館のウッドデッキに鉢で展示しています。

7.展示館シアターでムジナモを観察

牧野富太郎記念館 展示館

涼しい展示館シアターでひと休みしましょう。
ムジナモがミジンコを捕えるようすを4K映像で鑑賞できます。

ムジナモが見られる作品↓
「牧野富太郎が描く 植物の巧みなしくみ」(上映時間約13分)

上映スケジュールはこちら

8.企画展「つなげ!高知の少ない生きものたち」を鑑賞

牧野富太郎記念館 展示館

ツキノワグマやニホンカモシカのはく製を発見!
生きものたちは、どうして数が減ってしまったんだろう?
そのことを知るところからはじめましょう。

企画展「つなげ!高知の少ない生きものたち」はこちら

9.夏休みの宿題にぴったりのコーナー

牧野富太郎記念館 展示館

「図鑑コーナー」で調べものタイム!
専門員がおすすめする図鑑を展示しています。園内で見つけた植物や昆虫を調べてみては?このほか、「自由研究生きもの調査」のコーナーでは夏休みの自由研究におすすめのテーマを紹介します。

10.この夏イチオシのメニュー

レストラン アルブル

食虫植物展会期中限定!本館のレストランアルブルで食虫植物をイメージしてつくった「夏マキノランチ」と「夏マキノジュレ」はいかが?
お子さま向けのランチメニューとして、キッズプレートもご用意しています。

[営業時間] 11:00~17:00(O.S 16:30)

レストラン アルブルはこちら

 一覧へ戻る